2024 4/17に上棟1日目を迎えました。
2024年7月1日に一条工務店の「HUGme fam」の新築を引き渡し予定のまりもです。今回購入した住宅は4/17に上棟を迎えました。
今回の記事では
- 上棟1日目に用意する差し入れの準備について
- 地鎮祭について
上記2点について記述していこうと思います。
もし良ければ合わせてこちらの記事↓もお読みいただければと思います。
上棟前日…差し入れ準備の方法【購入・用意したもの】
私が今回の上棟で用意した差し入れは↑上の画像のようになりました!
購入した物としては、
- 紙袋×人数分…100均
- メッセージカード
- シール
- ラッピングのリボン
- 梱包用のPP袋
- お茶のペットボトル×人数分
- ビール×人数分×2本
- 個包装のおつまみ
- お菓子×人数分相当の大袋を複数
用意したものとしては、
- 紙袋の中に入れるメッセージの紙
- ダンボール(お菓子とお茶)×1箱ずつで計2個
以上となります。
上棟前日…差し入れ準備の方法【メッセージの印刷】
アプリの「Canva」を使って、ダンボールに張る用と、紙袋に入れる用のメッセージを印刷しました。
▪️で隠している部分は苗字が入ります。「Canva」は無料で素材も使えるし、スマホで簡単編集ができるのでおすすめのアプリです。
上棟前日…差し入れ準備の方法【ラッピングの方法】
ビールとおつまみをPP袋に入れ、印刷した紙を同封しました。
紙袋に入れたら、リボンで結んで、メッセージカードにメッセージを書いて貼り付けます。
1つ1つ用意するのは少し大変でしたが、自分達が住む家を作ってもらうことを考えると感謝の気持ちを伝えたくなり、心を込めて準備することができました。
ダンボールにはお茶とお菓子を詰めて、段ボールの蓋の部分にメッセージを貼りました。
上棟…差し入れ【渡したタイミングについて】
上棟の日当日は朝から作業が始まり、とても忙しそうだったのでお昼休憩のタイミングで一条工務店の担当営業の方が来てくれたタイミングで渡し、配りました。
こちらの準備不足で、作業される方の人数を把握しきれていなかったので、余ってしまいましたが、余ってしまった分は、一条工務店の住宅展示場のスタッフの方たちに配っていただくことになりました。
おまけ 2024/2/16 地鎮祭について
時系列が前後しますが、2024/2/16には地鎮祭を行いました。
一条工務店の担当営業の方と、神主さんが来てくださり、神主さんのお話を聞いて祝詞を聞きました。
現地に着くと、家が建つスペースに縄が張ってあったので、実際に家が建つ広さなどをイメージすることができました。
地鎮祭の初穂料とお供物について
初補料の金額やお供物などについては、それぞれの人によって考え方も違うかもしれませんが、私達夫婦は一条工務店の担当営業の方に事前に質問し
- 初穂料…3万円を祝儀袋に包んで神主さんに手渡し
- お供えもの…一条工務店の方が準備して下さったので、自分達では準備せず
でした。考え方や地域などによっても違ってくるかもしれませんので、良ければ参考までにして下さい。
あとがき
今回の記事では、地鎮祭についてと、上棟の日の差し入れについてまとめていきました。個人的には、上棟の差し入れを1つ1つ準備するのがとても楽しかったです。
次の記事からは上棟で家がどんな風に出来上がっていくかの記録やオプションについての細かいことなどを記述できたらいいなと思います。
一条工務店の「紹介割引キャンペーン制度」が当ブログからも利用できます。一条工務店の住宅展示場へ行く前に登録しておくと大変お得ですので、良ければご覧いただき、ご利用ください。↓
具体的な見積もり金額などについては、こちらの記事↓を参考にしてみて下さい。
まりも
コメント